
「送料」税込
北海道:1,360円
沖縄:1,190円
東北:960円
関東・山梨・新潟・長野・九州:850円
中部・関西・中国・四国:760円
京都:700円
コーヒーとドライフルーツのみ、またはそのどちらかのみのご注文は、送料300円でクリックポストでの配送になります。
6,000円以上お買い上げで送料無料
合同会社台湾物産(以下「当社」といいます)が運営するオンラインショッピングサイト「台湾物産」(以下「本サイト」といいます)の利用について、以下のとおり本規約を定めます。
第1条(本規約の範囲および変更)
1. 本規約は、本サイトの利用に関して、利用者(第2条で定義します)全てに適用されるものとします。
2. 当社は、本規約を事前の通知なく追加および変更することができるものとします。本規約を追加、変更した場合、本サイトに関する一切の事項は、変更後の規約によるものとします。
第2条(本サイトの利用)
1. 本規約において「利用者」とは、本規約の内容を全て了解・承認した上で、当社が本サイトで提供する画像、テキスト、デザイン、ロゴ、情報等(以下「コンテンツ」と総称します)コンテンツを検索、閲覧又は利用する者を総称します。
2. 利用者は、法令、規則、通達並びに本規約および当社が別途定める個人情報保護方針、プライバシーポリシー、FAQ等に従い、本サイトを利用するものとします。
第3条(会員資格)
1. 会員とは、本規約を承認のうえ、当社の指定する手続きに基づき、本サイトへの登録を申し込み、当社が会員として入会を認め、当社がこれを承認した者をいいます。
2. 会員は、会員資格を本人のみが利用できるものとし、第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をしたりすることはできないものとします。
第4条(入会)
1. 入会希望者は、本サイト上の新規会員登録ページにおいて必要事項を入力し、入会を申込むものとします。
2. 入会希望者が未成年者の場合、親権者の同意を得たうえで入会を申込むものとします。
3. 会員登録手続は、第4条1項の申込みに対する当社の承諾をもって完了するものとします。ただし、当社は、入会希望者が以下に定める事由の何れかに該当することが判明した場合、入会希望者の入会を認めないことがあり、入会を認めた後でも、会員の承諾なしに入会を取り消すことがあります。
A. 入会希望者が未成年者で親権者の同意を得ていない場合
B. 入会希望者が過去に本規約違反等により会員資格を抹消された場合
C. 入会希望者が申込の際に当社に届け出た事項に虚偽、誤記または記入漏れがあった場合
D. 入会希望者が当社に対する債務の支払を怠ったことがある場合
E. その他当社が不適当と判断した場合
第5条(会員IDおよびパスワードの管理)
1. 会員は、会員登録後に当社が会員に貸与する会員ID(Eメールアドレスが該当します)、パスワードの管理について一切の責任を負うものとします。
2. 会員は、会員IDおよびパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をしたりすることはできないものとします。
3. 会員IDまたはパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の一切の責任は会員が負うものとし、当社は、何らの責任も負わないものとします。
4. 会員IDまたはパスワードが不正に利用されたことにより、当社に損害が生じた場合、会員は、当社に対し、その損害を賠償するものとします。
5. 会員は、会員IDもしくはパスワードを第三者に知られた場合、または会員IDもしくはパスワードが第三者に使用されている疑いがある場合には、直ちに当社に連絡し、当社の指示がある場合にはこれに従うものとします。
6. 会員は、定期的にパスワードを変更する義務があるものとし、その義務を怠ったことにより損害が生じても、当社は、何らの責任も負わないものとします。
第6条(届出事項の変更等)
会員は、入会申込の際に当社に届け出た事項に変更のあった場合は、当社に対して滞りなく所定の様式により届け出るものとします。
当社からの通知は、当社に登録された届出事項に基づく連絡先に発信することにより、会員に通常到達すべきときに到達したとみなされるものとします。
第7条(売買契約)
1. 利用者は、当社の定める方法により商品等の購入を申込むものとします。
2. 利用者からの申込みに対し、当社が承諾することにより、利用者と当社との間に売買契約が成立するものとします。
3. 当社は、利用者からの申込みに対し、当社が承諾するか否かを自由に判断することができるものとします。
4. 利用者は、当社の定める方法により、当社の定める時期までに商品等の代金を支払うものとします。利用者は、万が一当社の定める時期までに商品等の代金を支払わなかった場合は、当社に対し、年14.6パーセントの割合による遅延損害金を支払うものとします。
5. 当社は、利用者が当社の定める時期までに商品等の代金を支払わなかった場合、何らの通知なく売買契約を解除することができるものとします。当社が売買契約を解除した場合でも、当社は、利用者に対し、当社に生じた損害の賠償を請求することができるものとします。
6. 利用者は、当社との売買契約に基づき発生した権利を、第三者に譲渡し、担保に供する等、一切の処分をすることはできないものとします。
7. 当社は、以下に定める事由の何れかに該当する場合は、売買契約を承諾した後でも、承諾を取り消すことができるものとします。
A. 利用者が未成年者で親権者の同意を得ていない場合
B. 利用者が過去に本規約に違反した場合
C. 利用者が申込の際に当社に届け出た事項に虚偽、誤記または記入漏れがあった場合
D. 利用者が当社に対する債務の支払を怠ったことがある場合
E. 利用者が当社の運営・サービス提供、または、他利用者のサイト利用を妨害し、それらに支障をきたす行為を行った場合
F. 利用者が理由なく返品または受取拒否をしたことがある場合
G. 当社が本サイトにおいて提示した商品等の代金、その他の販売条件に、明らかな誤記があったことが判明した場合
H. その他当社が不適当と判断した場合
第8条(商品の配送)
1. 商品等の配送先は、日本国内の住所に限るものとします。
2. 当社は、商品等配送時に、商品等の設置、開梱、および梱包材の回収等を行わないものとします。
3. 商品の引渡し期日は、当社が任意に定めるものとし、商品申込み時の配送日時指定はできないものとします。
4. 利用者は、当社所定の方式により届け出ない限り、商品等の配送先の変更することはできないものとします。
第9条(配送の遅延)
当社は、利用者からのご注文を承った時点で、迅速な配送ができるように努めておりますが、天災、システムトラブル、その他予期せぬ事態により、配送が遅れる場合があります。これに関して、利用者または第三者に発生した損害について、当社は、その責任を一切負わないものとします。
第10条(送料および手数料)
商品の配送に関わる送料は、当社が指定した金額以上の購入を除き、全て利用者が負担するものとします。また、利用者が代金引換方式を指定して注文した場合、代金引換手数料を利用者が負担するものとします。
第11条(商品の返品および交換)
1. 利用者は、以下に定める事由の何れかに該当する場合に限り、当社に対し、商品の返品および交換を求めることができるものとします。ただし、未使用の状態で、商品の到着から5日以内に当社の問い合わせ窓口までご連絡いただいた場合に限ります。
A. 商品に瑕疵がある場合
B. 配送中の事故により商品に破損・汚損が発生した場合
C. 当社の過誤により利用者が注文した商品と異なる商品が届けられた場合(注文した商品と利用者が意図または期待した商品とが異なる場合を含みません)
D. 当社の都合により商品の交換が不可能な場合
第12条(返金)
当社が商品の返品を認めた場合、当社は、当社所定の方法により商品代金を利用者へ返金するものとします。
第13条(リンクについて)
本サイトが設定または設定を受けたリンク先のサイトは、当社の管理下にあるものではなく、当社は、当該サイトについて一切責任を負わないものとします。
第14条(退会)
1. 会員は、当社所定の手続きにより退会することができます。
2. 会員が死亡したという事実を当社が確認した場合、当社は、当該会員がその時点で退会したものとみなし、会員IDおよびパスワードを利用できなくするものとします。
第15条(会員資格の停止および除名)
当社は、会員が以下に定める事由の何れかに該当する場合は、会員に何ら事前の通知または催告をすることなく、会員資格を一時停止し、または除名することができるものとします。
A. 会員IDまたはパスワードまたは本サイトを不正に使用、または使用させた場合
B. 代金を定められた時期までに支払わなかった場合
C. 会員に対し、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産、民事再生の申立てがなされた場合、および会員が申立てをした場合
D. 当社の定める回数以上にパスワードの入力ミスがあった場合
E. 当社の定める期間内に本サイトの利用がなかった場合
F. その他、会員が本規約および他規約のいずれかの条項に違反した場合
G. その他、会員として不適格と当社が判断した場合
第16条(本サイトの変更および廃止)
当社は、いつでも本サイトの内容を事前の告知なく、変更または廃止することができるものとします。変更または廃止に伴い、 利用者に不利益や損害が発生した場合でも、当社はその責任を一切負わないものとします。
第17条(本サイトの中断および停止)
1. 当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サイトの一部もしくは全部を一時中断、または停止することがあります。
A. 本サイト提供のための装置、システムの保守点検(メンテナンス)、更新を行う場合
B. 火災、停電、天災、システム障害等により、本サイトの提供が困難な場合
C. 必要な電気通信事業者の役務が提供されない場合
D. その他、当社が本サイトの一時中断あるいは停止が必要であると判断した場合
2. 当社は、本サイトの提供の一時中断、停止等の発生により、利用者が被ったいかなる損害についても一切の責任を負わないものとします。
第18条(禁止行為)
1. 利用者は、本サイトの利用にあたって、以下に該当する行為を禁止するものとします。
A. 法令、本規約または公序良俗に違反する行為
B. 本サイトを不正の目的をもって利用する行為
C. 当社、業務提携企業、その他第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権、その他の権利を侵害する行為
D. 当社、業務提携企業、その他第三者の名誉もしくは信用を毀損し、またはプライバシーを侵害する行為
E. 詐欺等の犯罪に結びつく行為
F. 第三者になりすまして本サイトを利用する行為
G. コンピュータウイルス等、有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為
H. 当社、業務提携企業、その他の第三者の情報を改ざん、消去する行為
I. 当社、業務提携企業、その他の第三者の設備を不正に利用し、またはその運営に支障を与える行為 本サイトの運営を妨害する行為
J. その他当社が不適当と判断する行為
第19条(当社の責任の範囲)
1. 当社は、当社が利用者に販売した商品に関して、当社の責めに帰すべき事由または商品等の隠れたる瑕疵に基づき利用者に損害が生じた場合、直接かつ現実の損害に限り、販売代金額等を上限として損害を賠償します。
2. 当社は、利用者が本サイトを利用する際に、コンピュータウイルス等、有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとします。
3. 当社は、利用者が本サイトを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切しないものとします。
4. 当社は、利用者が本サイトを利用する際に発生する通信費用について、一切負担しないものとします。
5. 本条は、利用者に対する当社の責任の全てを規定したものであり、当社は、いかなる場合でも、利用者の逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用、その他の本条に規定のない損害を賠償する義務を負わないものとします。
第20条(準拠法および合意管轄)
本規約の準拠法は日本法とします。
第21条(管轄裁判所)
本規約に関して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
第22条 (著作権等)
1. 本サイトに関する著作権、商標権、その他知的財産権及び肖像権等は、当社及びその他の原著作者等に帰属するものとします。
2. 当社は、利用者が権利者の許可なく、無断複製、無断転載その他の無断二次利用行為等の禁止行為を発見した場合、法的措置をとる場合がございます。
3. 万が一利用者と権利者との間に争議が発生した場合、利用者は、自己の責任においてこれを解決するものとし、当社は、一切の責任を負わないものとします。